道産子じゅげむの「軽配送」と「副業」で生きていく

一般的なサラリーマンだった私が、軽貨物配送で独立をしました。 副業と合わせることで、同年代よりも多くの報酬を得ています。 「軽配送は稼げるのか?」「副業って儲かるの?」「会社員と比べてどっちが良い?」 これからの時代、副業をしているのが当たり前の時代がやってきます。 30代/既婚/子なしの私じゅげむが、お金に関することを紹介していきます!

サラリーマンに最適な副業とは?

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業(せどり・転売業)の二足のわらじを履く、じゅげむです。

働き方の多様化が叫ばれる昨今、副業についての書籍も多く発刊されていますね。

年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方

年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方

上記の本の中では、大きく分けて17種の副業についての紹介がありました。

著者の小林さんは、副業の中でも「一番最初の副業は、不動産をやるべき!」と強調されていましたが…

私はそうは思いませんでした。

やはり、不動産を購入するとなると、多くの場合、銀行などから資金を借りて始めることになるかと思いますが、そのリスクが高すぎるように思います。

500万を銀行から借りて、一棟なり一室なりマンションやアパートなどを購入したとしても、人口が減少している現状、どうしても空室リスクがあります。

失敗をしてしまえば、数百万単位の損失が出てしまいますからね。

また正直、そこまでリスクを取れる方がこの世の中、果たしてどれだけいるのでしょうか。。。

私も小心者のなため、出来ないですね(^^;

そこで、私の一番のおススメはやはり「物販(転売)」です。

物販(転売)のメリットは、

・メルカリやヤフオク、アマゾン、イーベイ、タオバオ、などなど、個人間での物の売買が簡単にできる仕組みがある。

・リスクが少ない。

・現金化が早い。

・少ない資金で出来る。

・初期投資もほぼかからない。(最初の仕入れ代はどうしても必要とはなりますが)

・実店舗とネット店舗のそれぞれのメリット、デメリットによる価格差が存在している。

・地域間の価格差もある。(その場所でないと手に入らないものなど)

デメリットとしては、下記の点が挙げられます。

・参入障壁が低い分、競争は激しい。

・扱う商材にもよるが、薄利多売が基本になる。(ある程度の数を扱ってようやく副業になる)

・在庫リスクはある。(不良在庫、在庫保管スペースなど)

・労働収入である。(仕入れ、発送作業など)

・時と場合によっては、すごい悪者のように言われる場合もある。笑 →まぁAから安く買って、Bで高く売る訳ですからね。

メリット、デメリットはもちろんありますが、取り組めば月数万円は本業の片手間でも達成することは、比較的簡単に出来るかと思います。

まぁコツをつかむまでは多少の時間はかかると思いますが、このちょっとしたコツをつかめる方、つかめない方で差が出てくるんでしょうね。

まずは盲目的に信じてみて、1~3か月は色々なやり方を試してみて、行動してみてください。

3か月やってみて、うまくいかなかったら止めれば良いんですから。

失敗しても、ほんの数万円くらいの損失ですからね。

副業の一番の障壁は、「行動しないこと」にあります。

スポンサーリンク