道産子じゅげむの「軽配送」と「副業」で生きていく

一般的なサラリーマンだった私が、軽貨物配送で独立をしました。 副業と合わせることで、同年代よりも多くの報酬を得ています。 「軽配送は稼げるのか?」「副業って儲かるの?」「会社員と比べてどっちが良い?」 これからの時代、副業をしているのが当たり前の時代がやってきます。 30代/既婚/子なしの私じゅげむが、お金に関することを紹介していきます!

【[Yahoo! ウォレット]重要!ログインアラート】というメールが来た…詐欺メールに注意!!

皆さんこんにちは!

軽貨物配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

ヤフーのフリーメールアドレスはとても便利なので、私もよく使用していてメールの内容も毎日確認するのですが、今日見てみるとこんなメールが来ていました…。

 

【[Yahoo! ウォレット]重要!ログインアラート】は詐欺メール!!

 

本日、2019年1月24日の12時59分に受信したメールです。

送信元は「Yahoo JAPAN」になってますね。迷惑メールのフォルダではなく、通常の受信BOXに来ていました。

 

f:id:yamato0709:20190124203724p:plain

 

下記にメールの中身を添付します。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Yahoo!ウォレット】パスワード初期化のご連絡

 

http://www.yahoo-maintain.com/

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Yahoo!ウォレットご利用のお客様へ

日頃はYahoo!ウォレットをご利用いただき、まことにありがとうございます。
この度、お客様のYahoo!JAPAN会員登録が第三者によって不正にログインされた
可能性がございましたため、セキュリティ保護の観点から緊急の措置として
お客様のYahoo!JAPAN会員登録のパスワードをリセットいたしました。
お手数をおかけして申し訳ございませんが、引き続きYahoo!JAPAN会員登録を
ご利用になる場合は、以下のページよりパスワードの再設定の
お手続きをお願いいたします。
実施していただくようお願いいたします。
■ユーザIDの確認?パスワードの再設定ページ


http://www.yahoo-maintain.com/


普段お客様がご利用になられていない環境からYahoo! JAPANへのログインがありました。

ログイン日時 : 2019/01/24 12:50:45
IPアドレス  : 126.4.248.37(日本)

心当たりのないログインであった場合はログイン履歴の確認や、ヘルプを参考にYahoo!サービスの利用状況などをご確認ください。

■ ログイン履歴

 

http://www.yahoo-maintain.com/

 

■ 不審なログイン履歴を見つけたら(ヘルプ)
パソコン
https://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/544/a_id/42003
スマートフォン
https://m.yahoo-help.jp/app/answers/detail/a_id/71972/p/646

※ このメールはお客様のYahoo!ウォレットに登録されているメールアドレスあてに自動的に送信しています。

□発行:ヤフー株式会社
□発行日:2019年01月24日
□お問い合わせ
パソコン:https://www.yahoo-help.jp/app/home/p/544/
スマートフォン:https://m.yahoo-help.jp/app/home/p/646/
Copyright (C) Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

 

下の方にあるYahooのヘルプページなどは本物のリンクですが、上の方にある「パスワード初期化のご連絡」や「■ユーザIDの確認?パスワードの再設定ページ」のリンクについては偽物のページにリンクにしています。

 

偽物のページをリンクしてしまうと下記のページにとび、メールアドレスやパスワード、さらには名前や住所、電話番号、クレジットカードの番号などを入力するページになり、個人情報などを盗まれる、という訳ですね。

 

f:id:yamato0709:20190124204659p:plain

 

危うく騙されそうに…

 

f:id:yamato0709:20190125094430j:plain

 

実はワタクシ、このメールを見た時に「不正アクセス?勘弁してくれよー( ;∀;)」と何の疑いもなくメールを開き、「とっとと終わらしちゃお」と偽物のリンク先に飛んでしまいました…。

 

名前や住所などまで入力し、クレジットカードの入力欄を見た時に「…ん?何か違和感があるぞ」と気が付き、ようやくそこで入力を一旦保留にして、本物のYahooのページからこういったメールの注意喚起を見つけて、何とか個人情報を入力せずに済みました…。

 

当社名や当社ロゴを悪用し、本物そっくりな偽サイト(フィッシングサイト)や不正サイトに誘導しようとしたり、個人情報を入力させて返信させようとしたりする不正メールが確認されています。
不審なメールを受信した場合には、開かずに削除しましょう。
フィッシング詐欺や不正メールかどうかの判断が難しい場合には、メール内のリンクはクリックせず、普段使っているブラウザーの「お気に入り(ブックマーク)」や検索サイトから目的のウェブサイトへアクセスしましょう

フィッシング被害に遭わないために


2018年11月30日ごろから、当社をかたる下記件名のフィッシングメールが確認されています。
誘導先のURLや件名を少しずつ変えながら、2019年1月24日現在も無差別に送信されています。

件名:
【Yahoo!Japan】緊急!パスワード初期化のご連絡
【Yahoo!ウォレット】パスワード初期化のご連絡
[Yahoo!ウォレット]重要!ログインアラート
【重要】Yahoo!ウォレット - ログインアラート
【重要】Yahoo!ウォレット - パスワード初期化のご連絡
Yahoo! JAPAN [ 重要:必ずお読みください]

今回の事例では、フィッシングサイトに表示された入力欄に情報を入れ「登録」などのボタンを押してしまうと、次の情報が攻撃者の手に渡る恐れがあります。
※フィッシングサイトを表示しただけでは情報は盗まれません。

・Yahoo! JAPAN IDとパスワード
・氏名
・フリガナ
・住所
・電話番号
・生年月日
・クレジットカード番号
・クレジットカードの有効期限
・クレジットカードのセキュリティコード
・3Dセキュアのパスワード(クレジットカードの本人認証に使われるもの)

 

security.yahoo.co.jp

 

フィッシング詐欺にはご注意を!

 

Yahooだけではなく、最近は佐川急便やヤマト運輸、郵便局から不在を装ったメールや、アマゾンなど様々なフィッシングメールが話題になっていますね。

 

今回は私も途中で気が付いたから良かったものの、軽率でした…。

こういったメールが届いても、絶対に個人情報などは入力しないでください!

 

今後は政府によるキャッシュレスの推進などもあり、ますますこういった事例や手口が増えてくるかと思います。何だか悲しいことですが、【まずは疑ってかかる】ことが大切ですね。皆さまもどうかお気をつけください!

 

※ちなみに…Yahooのメールアドレスとパスワードは入力をしてしまったので、ダッシュでパスワードを変更しました…。

 

本日は、「【[Yahoo! ウォレット]重要!ログインアラート】というメールが来た…詐欺メールに注意!!」でした!

今年も自動車保険の見積を6社一斉に取ってみた

皆さんこんにちは!

軽貨物配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

今年もこの時期がやって参りました…そう、嫁の自動車保険の満期日です。

自動車保険は1年契約なので、当然更新日が毎年やってきます。

 

最近は自動車保険会社も割引が凄いですね。

アクサダイレクトでは「2万円割引!」なんてうたっています。

 

ソニーやイーデザインも「ネット系だけど、すぐに現場に駆け付けるしコールセンターも充実してるし、安心だよ!」アピールが凄いですね。

 

自動車保険はスマホ同様、毎回数社の自動車保険会社の見積もりを取って、一番安い会社に加入するのが一番お得です。

 

「そのまま継続だとインターネット割引が適用にならないけど、その都度乗り換えると割引が数千円~1万円前後つく!」なんてことも多いですからね。

 

数社の見積もりを出すのは正直骨が折れますが、今年も1時間以上時間を掛けて、見積金額を出してみました!

 

元自動車保険の営業マンがおススメする補償内容とは??

 

私は以前、某外資系の自動車保険の見積もりをするコールセンターに勤めていたことがあるので、自動車保険の内容については詳しいです。

 

あまり詳しくは書きませんが、そんな私がおススメする自動車保険の補償内容は下記の通りです。

 

【全く補償が薄いのは嫌だけど、ガチガチな補償で保険料が高くなるのもヤダ!あくまでコスパに優れたのが良い!】という人向けです。

 

下記のものは私が実際に付帯している内容です。

ご自身の状況にあてはめてカスタマイズしてみてください!

 

運転者限定特約:本人・配偶者限定

1年間の走行距離:5000キロ以上1万キロ以内

使用目的:日常・レジャー

ノンフリート等級:20等級

事故有係数適用期間:0年

ゴールド免許割引あり

 

対人賠償保険:無制限

対物賠償保険:無制限

人身傷害保険:無制限(自動車事故のみ)

搭乗者傷害保険:1000万円(なくても良い)

車両保険:一般車両

車両保険金額:120万円

免責金額:10万-10万

無保険車傷害保険:2億円

自損事故保険:1500万円

 

全損時諸費用保険金特約あり

弁護士費用等補償特約あり

レンタカー特約:1日5000円(これで十分)

 

※あくまで私がおススメしている内容です。責任等は一切取れませんので、自己責任でお願い致します。

 

搭乗者保険については別になくても構わないと思いますが、付けても年間で1000円ほどしか保険料に差が無かったため、付帯しています。

 

自動車保険の【免責金額】とは、【自己負担金額】の事です。

私はこれを【1回目:10万円】・【2回目:10万円】にすることで保険料を抑えています。

 

車の修理金額が仮に11万円だったら、「1万円は出してあげるけど、10万円は自腹になるよ」ってことですね。

 

まぁたった1万円なら、保険を使わないで全部自分で出した方が得かと思いますが。

 

「もっと保険料を安くしたい!」という方は、やはり自動車保険が一番保険料を占めているので、「自動車保険:無し」にすることですかね。当然、車の補償は一切なくなることになりますが…。

 

あとはまぁ「全損時諸費用保険金特約」・「弁護士費用等補償特約」・「レンタカー特約」を無しにすれば、当然保険料は抑えられます。

 

基本的に自動付帯となっていることも多いですが、最低限下記の補償は付帯されることをおススメします。

 

対人賠償保険:無制限

対物賠償保険:無制限

人身傷害保険:無制限(数千万に下げてもそこまで保険料に差がないので、無制限をおススメします)

無保険車傷害保険:2億円

自損事故保険:1500万円

 

私は「生命保険などは不要!」と考えていますが、やはり自動車保険は加入必須ですね。

 

6社の自動車保険会社で、見積もりを一斉に取ってみた!

 

各保険会社によって微妙に条件等変わってきますが、ほぼ同一条件で一斉に見積もりを取ってみました!

 

ちなみに私は一括見積サイトからではなく(条件が微妙に異なるため)、各保険会社のHPから全ての情報を入力して見積もりを取っています…なので1時間以上かかりました(^^;

 

「そんなのめんどくさい!」という方は、下記の一括見積サイトからでも十分なので、是非見積もりを取ってみてください。

 

 

  • 現在加入中のSBI証券で継続をした場合:26410円
  • ソニー損保:30660円(インターネット割引1万円含む)
  • イーデザイン損保:27820円(インターネット割引1万円含む)
  • アクサダイレクト:25670円(インターネット割引7千円含む)
  • チューリッヒ:31080円(インターネット割引8千円含む)
  • 三井ダイレクト損保:29960円(インターネット割引4千円含む)

 

結果は、アクサダイレクト【25670円(インターネット割引7千円含む)】が一番安い結果となりました!!

 

f:id:yamato0709:20190116154615p:plain

 

あれ…ちょっと待てよ、アクサって【インターネット割引2万円なんじゃないの?】

 

アクサダイレクトは【最大】2万円割引の落とし穴

 

結果としてアクサが一番安い保険料とはなったものの、私の割引額は【7千円】となりました。よくよく見てみると、【最大2万円】の割引との記載。

 

「ははぁ、なるほど、よくあるやつね。俺としたことが見落としていたぜ」

 

調べてみると、保険料に応じて割引額が異なってくるようです。

下記、アクサダイレクトより引用した表です。

 

年間保険料 割引額
130,000円以上 20,000円割引
120,000円以上、130,000円未満 19,000円割引
110,000円以上、120,000円未満 18,000円割引
100,000円以上、110,000円未満 17,000円割引
90,000円以上、100,000円未満 16,000円割引
80,000円以上、90,000円未満 15,000円割引
70,000円以上、80,000円未満 14,000円割引
60,000円以上、70,000円未満 13,000円割引
55,000円以上、60,000円未満 12,000円割引
50,000円以上、55,000円未満 11,000円割引
45,000円以上、50,000円未満 10,000円割引
40,000円以上、45,000円未満 9,000円割引
35,000円以上、40,000円未満 8,000円割引
30,000円以上、35,000円未満 7,000円割引
25,000円以上、30,000円未満 6,000円割引
20,000円以上、25,000円未満 4,000円割引
20,000円未満 2,000円割引

 

www.axa-direct.co.jp

 

あくまで保険料が13万円以上の場合は、2万円の割引となるようですね(笑)

新規の方やまだ等級が低い方には良いかもしれませんね。

 

何はともあれ、今年の自動車保険はアクサダイレクトに加入することにします!

 

アクサダイレクトの評判は??

 

最初に申し上げておきますが、私も嫁も幸運にも自動車保険を利用したことがありません。なので、正直「どの保険会社の対応が良かった」、「あの保険会社はひどかった」等の情報は持ち合わせておりません。

 

ネットで調べてみると、アクサもソニーもイーデザインもセコムも、良い口コミもあるし悪い口コミも当然あります。

 

今やロードサービスが付いていて当たり前ですし、正直「どの保険会社も対応等にそこまで大差ないのでは?」というのが現時点での私の結論です。あくまで保険を使ったことが無い立場での結論なので、説得力がないと自分でも思いますが(^^;

 

ネット系の自動車保険と、代理店から加入された方では違いが出てくると思いますけどね。代理店経由の方は担当の営業マンが付いているかと思いますので、単純にこちらの味方が一人増えるわけですから。その営業マンがやり手かどうかはわかりませんが…。

 

お金に余裕がある方、煩わしいのを避けたい方は、代理店や車のディーラーから加入されることをおススメします。

 

まとめ

 

6社の自動車保険見積もりにかかった時間:1時間以上

このブログ記事執筆にかかった時間:約40分

 

合わせて約2時間ほどの時間を要しましたが、やはり年間で数千円の節約に繋がるので、私は毎年自動車保険の見積を各社取るようにしています。

 

今後はアクサダイレクト、今はSBI損保、その前はソニー損保、さらにその前は富士火災でした。富士火災からソニー損保に移った時は、数万円の差がありましたね。

 

さすがに「数社も見積もりを取るなんてめんどくさい!」という方は、下記の一斉見積もりサイトからでも十分なので、是非そちらから見積もりを取ってみてください。

 

 

本日は「今年も自動車保険の見積を6社一斉に取ってみた」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

日本郵便が土曜配達中止を検討!

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

日本郵便に関するこんなニュースを見つけました。

 

<日本郵便>土曜配達中止を要望 総務省、影響調査へ

headlines.yahoo.co.jp

 

日本郵便は16日、封書やはがきなど普通郵便の土曜配達を取りやめ、平日のみの「週5日制」にすることや、差し出しから原則3日以内とされている送達日数を4日以内に緩和するよう、総務省に要望した。

 

人手不足が理由だが、サービス低下につながる恐れがあるため、同省は有識者らの意見を聞くとともに土曜配達を取りやめる場合の影響なども調べ、配達日数を定めた郵便法改正の必要性などを慎重に検討する。

 

現在の「【日曜日・祝日を除いた月曜日~土曜日の週6日の配達】を【土日・祝日を除いた月曜日~金曜日の週5日の配達】にしたい!」と検討されているようですね。

 

先日の「置き配OK!」と言い、日本郵便は余程人材がいないのか、色々と動いていますね…。

www.hukugyou-okane.com

 

宅配業界はサービス過剰!?

 

f:id:yamato0709:20181117103316j:plain

 

 

同ニュース内で下記のコメントが寄せられていました。

 

毎回宅急便などの不在表を見て思うのが共働きで働いていると平日の午前中や昼間に荷物なんて受け取れない。毎度毎度ほんとに指定のできない荷物は、再配達ばかりで申し訳なく思う。郵便も宅急便も土曜日などの配達をやめるのではなく、平日1日やめるか、午前中の配達をやめる方が今の時代よっぽど効率がいいのではないかと思う。

ごもっともなご意見なんですが…午前中の配達をやめてしまうと、そのしわ寄せが全部夜の配達になっちゃうんですよね(^^; 何か画期的な仕組み、ないですかねー。

 

もし、本当に日本郵便の意向がコスト削減につながるならば、民営化したしわ寄せが現れた形になるだろう。

一方、配達の長時間化は明らかにサービス劣化。
ここに目を付けた他の民間業者がサービス向上の一環で代替えサービスのスタートなんてこともあるかもしれない。

民営化してしまった以上、本来、総務省がどうこう言う立場ではないと思う。

私も素人なのでちょっとよくわからないのですが、 郵便局は民営化してるはずなのに、郵便法や色々な絡みから総務省の許可が必要になるんですかね?

 

事情は分かる。が、まずシステム改善が必要では?

他の宅配業者では再配達を1つ依頼すると複数ある場合は全て一度に持ってきてくれる。郵便は「1つしか頼まれてなかったので、、」となり唖然とする。

再配達依頼を電話ですると追跡番号があるにも関わらず名前、住所、最初の配達日を全て言わないといけない。送り主だった場合は送り主と受け取り主の両方とも。追跡番号あるのに何の意味があるの?しかも「非常に丁寧」なので4,5分は担当者と話す。

宅配ボックスも全ての居住者がわざわざ申請しないと入れてくれない。宅配ボックスを使用して不都合があると思いますか?

他の宅配業者を見習って少し効率化をお願いします。これは郵貯にも言える事。窓口、ネットバンクともに非効率的すぎます。

 これは知らなかったです。

私なんか再配達の電話が来たら、名前を聞いてその時点で判明したら「あ、北海道ハイツの○○様ですねー。後ほど伺いますね!」と30秒くらいで終話しますけどね(笑)

 

普通郵便が平日のみの配達になったらどう変わる?

 

私は副業をしているので、注文があった商品を年間5千通近く郵便局さんから発送しています。

 

現在でも日曜日と祝日は発送がされないので、日曜の朝とかに発送すると、お客様のもとに火~木曜日に配達がされています。

 

「まだ着かないんだけど」とたまーにお客様からお問い合わせがくることも…北海道からの発送なので、どうしてもお届けまでに時間がかかっちゃうんです…。

 

これで「土曜日も配達しない!」なんてことになったら、確実にお客様からの問い合わせが増えることが予想されますね。

 

「今の配達サービスは過剰!届くまでに時間かかってもいいよ!」というお客様ももちろんいらっしゃる反面、「頼んだ翌日、遅くても翌々日に届くのが当たり前」というお客様も一定数いらっしゃるのも事実なんです。

 

こういったニュースを目にすると、私は【配達ドライバーとして働いているのでサービスを緩和させてほしいと思う自分】と、副業として商売もしているので【なるべく早く届けてほしい自分】の板挟みになります(^^;

 

宅配会社とお客様、良い落としどころはどこですかねー。

 

本日は「日本郵便が土曜配達中止を検討」でした!

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

佐川急便に誤配の荷物を渡されました…

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

本日のお昼前、「ピンポーン」と自宅のチャイムがなりました。

インタホーンで確認をすると、見慣れない佐川のお兄さんが荷物を持って立っていました。

 

いつも来る方は顔見知りで、初めて来る方だったので「新しい委託の人かな?」と思い、玄関を開けました。

 

佐川急便に誤配の荷物を渡されました

 

f:id:yamato0709:20181108110957j:plain

 

じゅげむ<はーい。

 

佐川のお兄さん<お届け物です!伝票にサインをお願いします。

 

じゅげむ<はーい。(伝票にサインをする)

 

佐川のお兄さん<ありがとうございましたー!(戸を閉めて帰る)

 

(何の荷物かな…?)と思い、ふと宛名を見てみると…全然違う人の名前が書いてあります。

 

じゅげむ<え?誤配じゃね?すいませーん!すいませーーん!!(急いでドアを開けて佐川の兄ちゃんを呼び止める)

 

佐川のお兄さん<え?何か?

 

じゅげむ<この荷物うちじゃないですよ??この住所だと隣のマンションです。

 

佐川のお兄さん<え?あ…すいませんでした…アハハ…(苦笑いを浮かべながら去っていく)

 

じゅげむ<…。

 

配達時は必ず住所と名前、場合によっては荷物を出した人の名前も確認すること!

 

私はよくアマゾンや楽天、ロハコなどのネットショップでよく買い物をします。

長年ネットショップで買い物をしていますが、誤配は今回が初めてのことでした。

 

今回も、一言でも荷物を渡す際に「〇〇様ですね。こちらにお名前お願いします!」と

言っておけば、その時点で誤配だということがわかったはずです。

 

私も誤配だということにすぐに気が付き、その場で佐川の兄ちゃんを呼び止めることが出来ましたが…もし気が付くのが少し遅れ、もう既に配達員がいなくなってしまっていたら…どうしたらいいんですかね(^^;

 

伝票の受取欄には私の名前を書いてしまっているし…ドライバーの電話番号はわからないし…やはり後々面倒なことに巻き込まれないためにも、佐川のセンターに電話して対応してもらうのがベストでしょうね。

 

考えるだけでもめんどくさいです…。

 

私も配達をする際は、「100%ここで間違いない!」、「何度も行っている家で出てきた方もいつもの人」という場合は、今回の佐川の兄ちゃんのように荷物を渡すこともありますが、そうでない時は最低限名前は確認します。

 

初めていく所だったり、少しでも不安な時は「ご住所とお名前のご確認をお願いします!」と確認を求めます。

 

基本的にはお客様もそれに快く応じてくれ、「大丈夫です。」「間違いありません」と言ってくれます。お客様のお名前の読み方がわからないことも多々あるので、そういう場合は伝票を見せて「こちらでお間違いないでしょうか?」と確認をしましょう。

 

慣れてくるとどうしても怠ってしまいがちな確認ですが、「生涯、誤配ゼロ!」を目指していきたいですね(^^)

 

本日は「佐川急便に誤配の荷物を渡されました…」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

福山通運、日曜の集荷・配達中止へ

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

ヤフーでこんなニュースがありました。

 

福山通運、日曜の集荷・配達中止へ 10月から人手不足や働き方改革で 物流大手初

headlines.yahoo.co.jp

 

物流大手の福山通運(広島県福山市)は10月から順次、日曜日の荷物の集荷・配達を取りやめることを9月21日に発表しました。人手不足が深刻で働き方改革も叫ばれる中、トラック運転手が休みやすい環境を作り、人材確保につなげることを狙います。日曜を配達の定休日とするのは、物流大手では初の取り組みです。

 

人手不足の物流業界

 

物流業界では人手不足が深刻です。

確かに配達員の仕事と聞くと、きついし、労働時間も長いし、あまり良いイメージが持てないですよね。

 

福山通運のように日曜を定休としたり、ヤマト運輸のアンカーキャストのように待遇を見直し、好条件で人材を囲い込もうとする方針は、現場で配達員として働く私としては、大歓迎です。

 

誰しもが【ブラック企業】では働きたくありません。

【ワークライフ】を重視する人が増えてきた昨今、【自分の会社、職場はホワイト企業だ】と感じることが出来ないと、人材は定着しないでしょう。

 

こんなニュースもありました。

20代のほぼ半数「転職考えている」

headlines.yahoo.co.jp

 

転職サービス「DODA」が、20代から60代の働く男女1,200人を対象に、転職へのイメージ調査を行ったところ、「現在、転職を考えているか」という質問に対し、20代の49.5%と、約半数が考えていると回答。

 

転職が当たり前の時代に

 

終身雇用・年功序列が当たり前ではなくなった今の時代、転職は昔ほどは悪いイメージは持たれなくなりました。

 

私も新卒で保育士→自営業(今も続いています)→不動産営業→レンタカー接客業→コールセンター→今の軽配送のドライバーと、転職を4回経験しています。

 

今は【自営業+軽配送のドライバー(契約社員)+その他副業】の三本柱で生計を立てています。

 

転職をすると給料が下がる!?

 

私としては、今の会社に不満があるのなら転職を推奨する立場ではありますが、データ上は転職をすればするほど、給料は下がっていく傾向があります。

 

もちろん、中には転職を成功させて年収が上がる方もいますが、【データ上では下がる人が多い】ということですね。

 

こちらのサイトに分かりやすくまとめてありました。

www.tenshokulog.link

 

私は転職を推奨する立場ではありますが、「安易な転職はおススメ出来ない」ということです。

 

自分の働き方を見つめなおそう!

 

給料が安い、労働時間が長い、サービス残業をさせられる、休日が少ない、人間関係が悪い、スキルアップが出来ない、将来性が無い…

 

今の仕事の現状に満足出来ていない場合、様々な不満要素があると思います。

 

20歳から定年まで働くとしたら、今は50年働く時代です。

人生において【仕事】が占める部分はとても大きいです。

 

  • 自分に合った働き方とは?
  • 自分に合っている職業とは?
  • 年収と時間、どちらを重視すべきか?
  • 都会で働くか、地方で働くか?
  • 移住も選択肢としてはありか?

 

働き方が多様化している昨今、今は様々な選択肢があります。

何がベストなのか、私も模索している最中です。

 

本日は「福山通運、日曜の集荷・配達中止へ」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

北海道で震度7の地震が発生!副業の収入はゼロ円に…

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

地震により、ヤマト、佐川、郵便局で新規の荷受けが停止!

 

北海道で9月6日の未明、震度7の大地震が発生しました。

現在は自宅の水道も電気も復旧しており、じゅげむはケガもなく元気です!ご心配いただいた方、お気遣いいただいた方、温かいコメントをいただいた方、ありがとうございます!

ただまだまだ北海道内は予断を許さない状況で、ヤマト運輸、佐川急便、郵便局、各大手宅配会社では現在も新規の荷受けを停止している状況です。

 

www.kuronekoyamato.co.jp

 

お客さま各位

いつもヤマト運輸をご利用いただきまして、ありがとうございます。

9月6日未明に北海道で発生した地震による、大規模停電や交通規制などの影響により、下記の地域で荷受けを停止いたします。
また、北海道内の各地域において、停電や道路の状況により配達を見合わせる場合がございます。

なお、大規模停電などの影響により、サービスセンターなどへのご連絡がつながりにくい場合がございます。

お客さまにはご迷惑とご心配をお掛けいたしますが、何とぞご了承くださいますようお願い申し上げます。

■荷受けを停止させていただく地域

全てのお荷物の荷受けを停止する地域

発送エリア お届けエリア
北海道全域 全国
全国 北海道全域

 

本日も軽配送のドライバーとして稼働してきたのですが、クール便の配達は無く、主に昨日届くはずだった荷物の配達がほとんどでした。個数も少なく、19時過ぎには上がることができました。

現場も混乱しているようで、「伝票はあるのに荷物が無い」、「荷物はあるのに伝票はある」などなど、ぐちゃぐちゃな状態でしたね。落ち着くまではまだ時間がかかりそうです。

 

副業の収入はゼロ円に…

 

私は軽配送のドライバーの他に、中古品の買取と販売による副業を営んでおりますが、現在は大手宅配会社の新規荷受けが停止しているため、アマゾンやヤフオク、メルカリの販売を一時休止しております。

 

注文が入っても、いつ発送できるか見込めない状況ですからね…。

そのためこちらの収入は現在はゼロ円です。

 

複業のありがたさを身をもって知ることに

 

副業による収入はゼロ円ですが、現在は軽配送のドライバーによる給与収入と、その他ブログのアフィリエイト収入が月に数万円程度、地域密着型の便利屋による収入もあります。

こういった何か不測の事態が起きた時は、複数の収入減を持つことの大切さを改めて感じます。

 

片一方の収入減が途絶えても、片一方で収入が入ってくる。

【理想の働き方】だと思いますね。

 

複業のおススメ

 

中古品の買取と販売は、8年営んでいます。

今は変わらず稼げることが出来ていますが、メルカリなどのフリマアプリが今後ますます主流になり、近い将来稼げなくなるかもしれません。

 

またアンカーキャストや軽配送による仕事も、5年後、10年後を見据えると、自動運転の発展やドローンによる配達で、ドライバーは大幅に減少となるかもしれません。

 

「10年後に食える仕事、食えない仕事」なんて本もベストセラーになりましたね。

 

10年後に食える仕事、食えない仕事

10年後に食える仕事、食えない仕事

 

 

10年後が果たしてどうなっているのか、完璧に予想することは難しいと思いますが、大切なのは今から【準備】しておくことです。

 

本日は「北海道で震度7の地震が発生!副業の収入はゼロ円に…」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

さくらももこさんの訃報を受けて、「漫画 ちびまる子ちゃんセット」が高騰中

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

テレビで『「ちびまる子ちゃん」で知られる漫画家のさくらももこさんが、8月15日午後8時29分、乳がんのため死去した。』とのニュースを知りました。

ヤマトでも話題に上がり、サザエさんとセットで子どもの頃から見ていたテレビ番組だったので、寂しい思いがありますね。

 

アマゾンでは「ちびまる子ちゃん りぼんマスコットコミックス 全16巻完結セット」の相場が一気に上がっています。

 

有名人の訃報がテレビで流れると、関連商品の相場が一気に上がりますので、こうした現象は「お悔やみせどり」なんて言われたりしますね。

 

一部批判があるかと思いますが、「お悔やみせどり」について書いてみようかと思います。

 

さくらももこさんが亡くなったニュースを受けて、相場はどう動いたのか

 

アマゾンの相場検索サイト「モノレート」で、「ちびまる子ちゃん 全16巻完結セット」の相場の動きを確認してみます。

 

f:id:yamato0709:20180831115753j:plain

 

上の段が最安値、下の段が出品者の数を表すグラフです。

最安値は一気に上昇し、出品者は一気に下降していることがわかります。

 

f:id:yamato0709:20180828090950p:plain

 

8月26日(ニュースで訃報が流れる前)

ランキング:27922位

中古出品者数:25人

最安値:1354円

 

8月28日(ニュースで訃報が流れた後)

ランキング:909位

中古出品者数:9人

最安値:6400円

 

f:id:yamato0709:20180828090959p:plain

 

こちらは現在(8月28日9時20分)の相場です。

 

f:id:yamato0709:20180828092106p:plain

 

出品者は2人だけで、中古価格が19800円…さすがにこの価格では売れないと思いますが(^^; 需要と供給のバランスが崩れていますね。

 

まとめ

 

最近でいうと、「マツコの知らない世界」で取り上げられた風鈴やおススメの食べ物が一気に相場が上がったり、

 

ちょっと前だと、平昌五輪のカーリング女子の日本代表「LS北見」がもぐもぐタイムで食べていた、北海道北見市の老舗菓子店「清月」が製造・販売する「赤いサイロ」に注目が集まり、メルカリなどのフリマアプリで定価の3倍近くの価格で売買されていました。

 

www.hukugyou-okane.com

 

「テレビ離れ」なんて言われていますが、まだまだテレビの影響力は絶大なんです。

 

※こうした転売行為は時として「迷惑行為」として取られてしまうこともありますので、一般のお客さんにも十分な配慮が必要となります。

 

本日は「さくらももこさんの訃報を受けて、「漫画 ちびまる子ちゃんセット」が高騰中」でした。

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

日本郵便が「置き配」に乗り出す。再配達問題の切り札となるか?

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

Yahooで気になるニュースを見つけました。

 

「日本郵便が「置き配」に乗り出す。再配達問題の切り札となるか?」

headlines.yahoo.co.jp

 

 日本郵便が配送した通販の商品を玄関前に置くだけで配達を完了する、いわゆる「置き配」に乗り出すことになりました。海外では「置き配」はよく見られる配達方法ですが、再配達問題の切り札になるのでしょうか。

 

米国にはフェデックスやUPSなど、日本のヤマト運輸や佐川急便と同じようなサービスを提供する事業者がありますが、荷物を手渡ししたり、受け取りのサインをもらうのは、むしろ追加料金が発生するオプション・サービスとなっています。もっとも安いプランでは、玄関前に荷物を置くことで配達が完了します。

 

日本の場合、マンションの割合が高く、現実的に廊下にモノが置けないというケースなどが考えられますから、広く普及させることは難しいかもしれません。しかし、置き配が可能な地域だけでも、この方式を導入すれば、再配達の負荷はかなり減ると思われます。

 

日本郵便や佐川急便、ヤマト運輸にとって、長時間労働に繋がる再配達は切っても切り離せない問題です。

 

再配達は長時間労働の問題だけではなく、再配達時のトラックから排出されるCO2(二酸化炭素)も問題視されています。

 

そのため国土交通省のホームページでは、再配達を無くすためにこんな推奨もされています。

www.mlit.go.jp

 

宅配便の個数のうち約15.0%が再配達となっております。(2018年4月期調査結果)

 

再配達による社会的損失は大きくなっており、このような状況を改善するために、皆様のご理解とご協力をお願いしたいと考えております。

 

再配達削減のために活用をお願いしたい3つのこと

  1. 時間帯指定の活用
  2. 各事業者の提供しているコミュニケーション・ツール等(メール・アプリ等)の活用
  3. コンビニ受取や駅の宅配ロッカーなど、自宅以外での受取方法の活用 


宅配便の再配達削減へ、皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。

 

宅配業者だけの問題ではなく、もはや日本全体の問題ですね。

 

実際に再配達って多いの?

 

f:id:yamato0709:20180809223257j:plain

 

 

現在、軽配送のドライバーとして働いている私ですが、不在の家は本当に多いです。記事では15%と書かれていますが、2割~3割近くが不在で持ち帰る日もざらにあります。

 

働いている社会人の家に昼間に行っても、不在なのは当たり前なんです。「帰宅する夜に行けば良いじゃん」なんて声もありますが、18時から21時の3時間で回れる量なんてしれてますよね。それだと1日の配達量が相当限られてしまいます。

 

注文時に時間を指定されずに、「不在票が入ってたら、再配達でその日の内に来てもらえればいいや」なんて考えの方が多くいるのも事実です。

 

置き配は浸透するのか?

 

置き配が浸透すれば、現場としては相当生産性が上がりますので、本当に楽になりますが…海外では標準な配達方法のようですが、個人情報や盗難の問題など、日本では難しいでしょうね。

 

コンビニ受け取りや宅配ロッカーなど、様々な方法が導入されていますが、どれも効果は今一つのように感じます。

 

まとめ

 

現場で働く身としては、不在時は本当に心が折れます。

 

ストレスを溜めない方法としては、不在だろうが何だろうが、ロボットのように淡々と配達をこなすことですね。いちいち「頼む~いてくれ~」なんて思っていたら、本当に疲弊してしまいますので。

 

本日は「日本郵便が「置き配」に乗り出す。再配達問題の切り札となるか?」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

最低賃金がまた上がる!全国平均が848円から874円へ!

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

Yahooでこんなニュースを目にしました。

headlines.yahoo.co.jp

 

2018年度の最低賃金(時給)の引き上げ額について、厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は25日未明、全国の加重平均で26円上げるべきだとの目安をまとめた。比較できる02年度以降で最大の引き上げ額で、実現すれば全国平均は874円になる。

 

物価や所得水準などの指標をもとに都道府県をA~Dのランクに分けており、ランクごとの目安額が示された。東京など大都市部のAランクは27円、Bは26円、Cは25円、Dは23円。今後、この目安を参考に都道府県ごとの実際の引き上げ額が決まり、秋以降に改定される。

 

最低賃金が26円増の848円から874円へ

 

f:id:yamato0709:20180725085848j:plain

 

 

今年の秋以降に、最低賃金が848円から874円へ26円増える見込みです。

これで3年連続のアップとなりました。

 

ただまだまだ「適正価格ではない」との声も多く、「1000円以上に引き上げるべき」との意見も多いようですね。

 

果たしていくらが雇用者・労働者・日本経済にとってベストな金額なのか、難しいところです。

 

「議員の給料を下げるべき」「103万、130万の壁も何とかするべき」

 

先ほどのYahooニュースのコメント欄で、こんな声が上がっていました。

 

議員給料も毎月3%下げていきましょうか。

 

最低賃金は、ほぼアルバイトやパートの方が対象。103万や130万の壁も何とかしてあげないと、働く主婦や事業社も大変になるばかりでは?

 

最低賃金上げても最低賃金以下で働いてる人がどれだけいるか考えてほしい。
ブラック企業取り締まらないと意味ない人もかなりいると思う。

 

 

私の妻もアルバイトをしているのですが、いわゆる「働き損」をしないために、年収を103万円未満になるよう、抑えた働き方をしています。

 

これ、本当に変な仕組みですよね。

「働いたほうが損になるから、抑えて働く必要がある」なんて、私たちにとっても人手不足の日本にとっても、損失でしかないように思うのですが…

 

まとめ

 

ここ最近「働き方」に関するニュースや特集を、テレビや雑誌でも多く目にします。

「10年後にはなくなっている仕事一覧」、「副業元年」、「サービス残業をなくそう」、「ブラック企業」、「週休3日制」、…

 

私のように、本業と副業の二つの仕事を持っている人も珍しくなくなってきたように思います。

どのような働き方がベストか、時代の変化に合わせて、私たちも考えていく必要がありますね。

 

本日は「最低賃金がまた上がる!全国平均が848円から874円へ!」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

軽配送で独立するまでの流れをまとめてみました!

皆さんこんにちは!

軽配送の本業と、中古転売の副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

軽配送で独立する方法としては、主に下記のような流れになります。

 

  • 1、仕事を紹介してくれる会社に所属する
  • 2、車両を準備する
  • 3、自動車保険と貨物保険に加入する
  • 4、事業用の黒ナンバーを取得する
  • 5、実際に稼働する!

 

過去記事をまとめてみました!

 

f:id:yamato0709:20180723075429p:plain

 

 

1、仕事を紹介してくれる会社に所属する

 

独立をする前にある程度の見込める仕事がないと話になりませんよね。

 

選択肢として、【仕事を紹介してくれる会社に所属する】、【ヤマト運輸か佐川急便などの会社と直接委託契約を結ぶ】、【自分で仕事を取ってくる】の3通りがあるかと思います。

 

それぞれのメリットやデメリットについて書いた記事をまとめました。

 

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

 

 

2、車両を準備する

 

ある程度の仕事の見込みが立ったら、次は車両や必要な物の準備を始めます。

車両を貸してくれる会社もあるようですが、報酬面でかなりきつくなるので、なるべくは自分で車両を準備したほうが賢明です。

 

始めは10数万円くらいの車両でも問題ありません。

 

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

 

3、自動車保険と貨物保険に加入する

 

次は自動車保険と貨物保険に加入しましょう。

 

「もう自動車保険なんて加入してるよ」なんて思われるかもしれませんが、自家用と事業用(黒ナンバー)とでは保険の種類が異なるため、自家用とは別に新しく加入する必要があるんです。

 

始めは6等級からスタートとなるため、ほとんどの方は高額な保険料にびっくりするかと思います…。

 

www.hukugyou-okane.com

 

 5、実際に稼働する!

 

さて、ここまで来たら後は実際に稼働をするのみ!

想像していたのと違うこともあるかもしれませんが、自分なりに試行錯誤を繰り返し、稼ぎましょう!!

 

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

www.hukugyou-okane.com

 

スポンサーリンク