道産子じゅげむの「軽配送」と「副業」で生きていく

一般的なサラリーマンだった私が、軽貨物配送で独立をしました。 副業と合わせることで、同年代よりも多くの報酬を得ています。 「軽配送は稼げるのか?」「副業って儲かるの?」「会社員と比べてどっちが良い?」 これからの時代、副業をしているのが当たり前の時代がやってきます。 30代/既婚/子なしの私じゅげむが、お金に関することを紹介していきます!

軽配送は地域によって大きく稼げる確率が変わってくる?

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

私は去年の11月頃に軽配送で独立し、北海道で稼働しています。

そこで大きく感じたことは、【稼働する地域によって報酬が大きく変わってくる】ということです。

まぁ最低賃金も北海道は810円、青森は738円、東京は958円、大阪は909円、沖縄は737円、全国平均で848円と開きがあるので、当然と言えば当然なのですが。

 

主に軽配送について情報を発信されている方のブログを参照に、他の方はどのくらい稼げているのかを調べてみました。(※あくまで他の方のブログ記事を参照としたものです)

 

f:id:yamato0709:20180605101152j:plain

 

軽配送は地域によって大きく稼げる確率が変わってくる?

 

1、軽貨物運送業のMURAさん

keidesigoto.hatenablog.com

 

2017年の10月で更新が途絶えておりますが、月ごとの収支や会社の内情、実際の配達完了個数などを公開しているので、とても参考になります。

軽配送で独立を検討されている方は、全ての記事に目を通した方が良いかと思います。

 

こちらのブログの中で、実際に収支を公開している記事がありました。

 

19日稼働で、約54~55万程です。1日辺り約28947円位ですね。(実際にはもう少し低く、28850円位でした。)」

 

配達完了個数4648個。収入は、4648×@140ですので、約、65万円!!

 

 

どちらの地域で稼働されているのかは不明ですが、1日に約28000円の報酬…すごいですね(*_*)

ただこちらの方は荷物1個あたり140円の報酬なので、報酬額としては私とほぼ同じ水準なんですね…。

月に4648個荷物を配完したとすると、月26日稼働で1日あたり約179個をさばいていることになります。

 

佐川とヤマトで稼働したことがある私からすると、1日100個でも精一杯なのに、1日179個というのは信じられない数字です。

もちろん配達地域に恵まれている、という可能性もありますが、稼いでいる方はやっぱりもの凄い方なんですね。私には(私の地域では)とてもこの数字は無理だと思います。

 

2、軽貨物配送で独立されたYさん

www.youllneverwalkalone01.com

 

Yさんも2017年頃に軽貨物配送で独立をされ、現在も定期的にブログ記事を更新されており、現場の内情についてとても詳しく書かれているので、参考になることも多いです。

 

そんなYさんも収支について書かれている記事がありました。

 

今年の1つの目標として1ヶ月の売上35万以上というのを掲げていたのですが、何とか達成できました。

(※中略)

念押しで書きますが、あくまで売上です。36万が収入(サラリーマンでいう手取り)ではないですからね。

 

1ヶ月の売上が35万円ということで、おそらくここから仲介会社に手数料として63000円ほど抜かれ、そこからガソリン代や車両代などの諸経費が引かれ、残ったお金が利益…というお話になるかと思います。

  • 売上:月に35万円
  • 所属会社への手数料:月に約6.3万円
  • ガソリン代:1日2500円×24日稼働として月に約6万円
  • その他(車両維持代など):月に2万円

とすると、20万弱が手取りくらいでしょうか。

【2018年6月10日 追記】

(※ブログを書かれているYさんよりご指摘をいただき、修正させていただきました。)

 

1ヶ月の売上が35万円ということで、ここからガソリン代や車両代などの諸経費が引かれ、残ったお金が利益…というお話になるかと思います。

 

  • 売上:月に35万円(所属会社への手数料差引後の金額)
  • ガソリン代:月に約3万円
  • その他(車両維持代など):月に2万円

 

とすると、およそ30万程が手取りくらいでしょうか。

 

 

35万円の売り上げがあっても、ガソリン代やまた自分の車両代を使っているので、引かれる経費が本当に多いんです。

 

車両代はオイル交換や車検、自動車保険、故障による修理費、車両本体の代金(距離を走るので、数年に1回は買い替えが必須)などが考えられるかと思いますが、不確定要素が含まれるので1ヶ月当たりの経費が見えづらいですが、月に2~3万円前後は考えた方が良いかと思います。

 

軽配送で独立をしたとなると、個人事業主なので当然ボーナスなども無く、国民健康保険+国民年金です。独立をされた方はわかると思いますが、サラリーマンで社会保険に加入してるのと比べて、結構厳しいんですよね。

 

3、軽配送で独立された、てぃーさん

 

earn-delivery.sblo.jp

 

てぃーさんは奥さんがフィリピン人の方で、最近フィリピンに家を購入された方です。

ブログを見てみるとちょっと変わった経歴でその行動力には目を見張るものがあります。

そんなてぃーさんが売り上げを公開している記事がこちら

 

2月売上→¥483,004(稼働22日間)

 

う~ん、売上50万を切りましたか。過去を振り返ってみると昨年の1月が50万切ってますので約1年ぶり。昨年は1月が暇だったんですよね。稼働が少ないこともありますが。その分3月は忙しくなりそうです。

 

 

文面からもわかるように、一ヶ月の売上が50万円を下回ることは珍しいようですね。

月の売上が50万円で22日稼働とすると、1日約22700円。2万円を上回るととても高く感じます。てぃーさんは埼玉在住の方なので、やはり関東は報酬が高いことがわかります。

 

北海道在住のじゅげむは、どれぐらいの報酬だったの?

 

紹介だけにとどまり実際に稼働までいかなかった案件もあるのですが、

 

【佐川急便と直接委託契約を結んだ際】

荷物1個あたり140円(税別)の報酬(差し引かれる手数料なし)

・1日100km前後走る

・拘束時間11時間~13時間

 

【所属会社から紹介された案件】

・A案件:主に建築部品などの配送

1日11500円(税別・ここから手数料18%が引かれる)の報酬

・1日150km前後走る

・拘束時間9時間

 

・B案件:主に自動車部品などの配送

1日11800円(税別・ここから手数料18%が引かれる)の報酬

・1日100km前後走る

・拘束時間9.5時間

 

・C案件:主に医薬品の配送:月給制26万円(税別・ここから手数料18%が引かれる)の報酬

・稼働日は暦通り

・1日70km前後走る

・拘束時間9時間

 

・D案件:年末のヤマト運輸の個人宅への宅配:1日15000円(税別・ここから手数料18%が引かれる)の報酬+1日130km前後走る・拘束時間12時間

 

・E案件:主にお弁当の配送

1日6200円(9:00~12:30までの稼働・税別・ここから手数料18%が引かれる)の報酬

・1日50km前後走る

・拘束時間3.5時間

 

ざっくりと1日9時間拘束の8時間労働で、ガソリン代などの経費などを差っ引くと1日9千円弱の稼ぎにしかなりません。月24日勤務だとすると、20万に届かないくらいの手取りですね…

 

まとめ

 

今回は他の方のブログ記事を参考にしたもので、正確なデータではありませんが、やはり地方と関東近郊などの地域を比べると、稼げる額は大きく変わってくると思います。

 

私の感覚では、地方では売上ベースで30万~35万前後、関東近郊などでは50万前後くらいで、ざっくりと15万前後の差があるのではないでしょうか。

もちろん1番で紹介したMURAさんのように、配達完了個数を増やして沢山の報酬を得る方もいますので、地方でも努力や工夫次第で稼ぐことは可能です。

 

軽配送に限ったことではありませんが、地域によって【稼ぎやすい・相性が良い】ビジネスがあります。軽配送で独立を検討されている方は、まずは自分が住んでいる地域の軽配送関連の求人や所属会社の有無を調べてみると良いですね。

 

本日は「軽配送は地域によって大きく稼げる確率が変わってくる?」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

独立から早8ヶ月…仲介会社に所属するべきではないのか?

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

毎回ブログの冒頭で「軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く~」と名前の前に入れている私ですが…実はここ最近は、配送関連の仕事はあまりしておりません。

 

軽貨物配送で独立をしたら、仲介会社に所属するべきではない?

 

f:id:yamato0709:20180602105535j:plain

 

当ブログで過去に「まずは仕事を紹介してくれる仲介会社に所属するべき?」という記事を公開していますが…

www.hukugyou-okane.com

 

この記事でも触れているように、仲介会社に所属すると仕事を持ってきてくれるので、とても楽が出来ます。

ドライバーにとって売り手市場となってきている昨今は、仲介会社も案件をたくさん持っているようで、仕事に困ることはないでしょう。

 

ただやはり最大のデメリットとして、手数料が18%前後取られる、ということに集約されるのではないでしょうか。

 

売上が30万あったとしたら、54000円の手数料が引かれます。

ロイヤリティは0円ですが、これでは月にロイヤリティを54000円引かれていることと同じことですね。

 

まとめ。一旦、考えを改めます。

 

一時は『軽貨物配送で独立したら、仕事を紹介してくれる仲介会社に所属する』ことを推奨しておりましたが、ちょっと考えを改めようかと思います。

 

独立から早8ヶ月…

 

  • 佐川急便の業務委託
  • ヤマト運輸の業務委託(仲介会社からの紹介)
  • その他、仲介会社から紹介してもらった建設会社関連の配送
  • 弁当関連の配送
  • 医薬品の配送
  • 単発の学校の引越しに伴う配送
  • 知り合いの運送会社から紹介してもらったお米の配送

 

など様々な配送の案件を請け負ってきましたが…

 

どうもしっくりときておりません(^^;

 

今また様々な選択肢を検討しておりますので、結論がで次第、当ブログでシェアしていければと思います!

 

本日は、「軽貨物配送で独立をしたら、仲介会社に所属するべきではない?」でした!

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

副業が当たり前の時代へ あなたも副業を始めてみませんか?

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

月に14万円を副業で稼ぐ野口さん

 

ヤフーでこんなニュースが紹介されていました。

news.yahoo.co.jp

 

副業をするのは、本業が終わった平日夜の2時間。時給3500円。月40時間程度働くので、稼ぎは14万円ほど。「家計の足しにはなります」。

 

 そんな野口さんの1日のスケジュールを聞きました。

 7時起床 家族でご飯。子どもと遊ぶ
 8時通勤 30分間の電車内を自分の時間に。スマホで「副業」のメールチェックなど
 9時~18時 「本業」の仕事
 18時帰社 30分間、電車内で「副業」のメールチェックなど
 19時 家族でご飯。子どもと遊ぶ
 20時 子どもをお風呂に入れる
 20時半 子どもを妻が寝かしつけ。その間に「本業」のメール処理など残務をこなす
 21~23時 「副業」の時間。時間がかかるシステム改修などをこなす
 23時以降 妻とビール 午前1時までに就寝

 

上記ヤフーニュースより一部引用

 

 

上記ニュース内で取り上げられている野口さんは、月に14万円を副業で稼いでいるようですね。

「家計の足しになります」なんて控えめな言い方をしていますが、月に14万円が本業以外の収入として入ってくるなんて、相当なことですよね。

これだけで単純に年間に168万円が貯金出来ることになります。

 

f:id:yamato0709:20180410094959j:plain

 

1日のスケジュールを見てみると、21時から23時までの2時間を副業にあて、午前1時就寝の7時起床で、睡眠時間が6時間…本業の仕事や子育てなどの時間もあり、中々のハードワークではありますね。

 

野口さんは何の副業をしているのかというと、『英会話学校のソフトウェアエンジニア』らしいです。

具体的にはニュース内に記載が無かったので、想像しがたいですが、英会話学校で使われるソフトやシステム開発・管理、といった感じでしょうか。

本業でも人材派遣会社でソフトウェアエンジニアの仕事をされている野口さん、副業も専門的な仕事のため、支払われる報酬も多いんですね。

 

副業が当たり前の時代へ あなたも副業を始めてみませんか?

 

正直、野口さんのように月に14万円を副業で稼ぐのは中々難しいかと思いますが、月に1万円~5万円ぐらいでしたら、行動さえすればそこまで難しい事ではありません。

 

『PDCAサイクル』なんて言われますが、『Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)』を繰り返すことが大切です。

実際に副業を始めてみると、想定していなかったこと、上手くいかないこと、は何かしら必ず出てくるので、軌道修正が必要になってきます。

場合によっては、全く別の副業にした方が良いケースもあります。

 

「東京では稼げる副業も、北海道では稼げない」など地域性や相性などもありますからね。

 

まとめ

 

当ブログで繰り返し主張させていただいておりますが、例えば『年収30万円アップさせたい!』と考えた時に、本業だけでそれを達成することは可能でしょうか?

 

私の友人が嘆いておりましたが、昇給なんて数百円~数千円くらいです。

このペースだと年収30万円増えるには、10年前後の時間が必要になってきます。

 

副業だときちんと行動+PDCAさえ繰り返していれば、数ヶ月あれば月に3万円は稼げるようになるので、1年前後で達成できます。

 

本日は、「副業が当たり前の時代へ あなたも副業を始めてみませんか?」でした!

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

カーリング女子で話題の「赤いサイロ」が高騰中!

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

「若者のテレビ離れ」なんて言われていますが、テレビの影響はまだまだ絶大なんですよね。

そんなテレビの力に注目して、転売で利益を出すことも可能です。

本日はいくつか実例を紹介していきます。

 

続きを読む

単発でもらった軽配送の時給を公開!

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

案件を紹介してくれる所属会社から、単発で仕事を紹介していただきました。

 

  • 稼働するまでの実際の流れってどんな感じ?
  • どんなものを運ぶの?
  • 揃えていた方が良いものはある?
  • 走行距離はどのくらい走るのか?
  • ガソリン代はどのくらいかかるの?
  • 時間ってどのくらいかかるの?
  • 報酬はどのくらいもらえるの?
  • 手数料ってどのくらい引かれるの?
  • 時給に換算すると何円?
  • ぶっちゃけ、軽配送って儲かるの?

 

軽配送で独立を考えている方は、気になる事ばかりかと思います。

上記の疑問点について書いていきます!

 

f:id:yamato0709:20180410094959j:plain

 

案件を稼働するまでの実際の流れってどんな感じ?

 

実際にものを積んで運ぶまでの流れとしては、今回は、

・担当者から電話をもらう

・報酬や内容などを聞く

・仕事を受けることを伝え、配送当日の朝に所属会社に寄り、内容の確認と納品書などをもらい、現地に出発

・出発地で荷物を積む

・到着地で荷物を下ろす(サインをもらう)

・あとは自由!(サインしてもらった書類は所属会社のポストでもいいし、FAXでもOK)

 

だいたいこんな感じです。

納品書などを事前に所属会社からもらう必要があるので、それがちと面倒ですね。

 

どんなものを運んだの?

 

今回運んだものは、大学や専門学校のパンフレットを差す棚のようなものでした。形はちょっと違いますが、こんなやつです。

 

 

キャスターもついていたし、一人で運ぼうと思えば運べますが…下手すると棚が割れてしまいそうな恐れがありました。

なのでなんとか車までは一人で運び、そこからはその辺を歩いていた関係者の方に頼み込み、二人で車に積み込みました。

 

皆さんも基本的には一人で稼働されることになるかと思いますので、その辺の方に「一人じゃ無理だから、一緒に運んで!」と頼むスキルが地味に必要になってきます(笑)

皆さん比較的快く手伝ってくれるので、本当にありがたいです。

 

揃えていた方が良いものはある?

 

やはり最低限、荷物を車に載せた際に、荷物を保護する毛布や緩衝材、荷物を固定するヒモ、などはあった方が無難です。

ようは、当たり前ですが走行していても荷物を傷つけることがないようにすること、が大切です。

 

あと今回は必要ありませんでしたが、台車などもあった方が心強いかもしれませんね。

あまり色々と準備をしても、それ自体が荷物となってしまいますので、本当に最低限で良いかと思います。

 

まぁ運ぶものによって準備しておいた方が良い資材等も変わってくるので、案件を受ける時はどんなものを運ぶのかは把握しておいた方が良いですね。

 

走行距離はどのくらい走るの?ガソリン代はどのくらい?

 

今回の稼働では、『自宅→所属会社→出発地点→到着地点→自宅』のルートで回りました。走った距離は、全部で約190kmほどです。

かかったガソリン代は、私の車は遠方だとだいたいリッター12km前後なので、2100円弱ほどです。

 

稼働にかかった時間はどのくらい?

 

今回の案件のタイムスケジュールとしては、

 

自宅を8:00出発→所属会社に8:25着→出発地点に10:30着→到着地点に11:00着→昼休憩→自宅に14:00着、で稼働出来ました。

昼休憩の1時間を差し引くと、稼働した時間は5時間でした。

 

「午前中までに完了してほしい」とのことでしたので、ちょい早め早めに上記の計画をたてました。

計画を立てる際には、やはりグーグルマップが最強ですね。出発地と到着地を入力すると、だいたいの走行距離と時間まで計測してくれます。

(※微妙にずれることがあるので、早め早めに計画をたてることをおススメします。)

 

報酬と手数料と時間を公開!

 

今回の仕事の報酬は、12000円でした。

ここから所属会社の手数料18%:2160円が引かれますので、銀行の振込額は9840円です。さらにここからガソリン代などを引くと、利益はだいたい7700円くらいです。

 

時給に換算すると、1540円くらいですね。

 

まとめ

 

もちろん、紹介してくれる案件によって条件や運ぶものなどは変わってきます。

最近、『軽配送』をテーマにブログを書いている他の方の記事を読んでいると、住んでいる地域によっても、報酬は大きく異なるようです。

 

私は北海道在住なので、だいたい時給が1000円以上になるような案件なら、比較的満足ではありますね。

 

微妙な案件だからと言って断り続けるのもどうかと思いますが、そこら辺は担当者とコミュニケーションを取りつつ、仕事をしていきましょう!

「仕事を選べる」こともこの仕事をしているメリットの一つでもありますからね。

 

本日は、「単発でもらった軽配送の時給を公開!」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

自営業+副業!仕事を組み合わせることの難しさ

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

ご無沙汰しております、前回のブログ更新から1ヶ月も間が空いてしまいました…。

ブログをやっていて一番難しいことは、「継続して更新すること」ですよね。

忙しい3月を乗り越えたので、またぼちぼちと更新していきます!

 

3月は引越しの下請けで稼いでました!

 

3月と言えば引っ越しシーズン。

お世話になってる運送会社の方から声を掛けていただき、1日だいたい1万~1万3000円の報酬で引越しの仕事をしておりました。

 

www.nittsu.co.jp

 

慣れてくると私の友達と一緒に3人1チームで行動し、1日3件(1件目:9:00~、2件目:13:00~、3件目:16:00~みたいな感じ)くらいあてられて、1件がだいたい1時間弱とかで終わるような日程だったので、そこまできつくもありませんでしたね。

 

ゆくゆくは自営業の方で引越しもやりたいと思っているので、引越しのノウハウも勉強することが出来、お金も貯まるし一石二鳥でした。

 

「引越しはきつい」なんてイメージもあるかと思いますが、金を貯めるには最適かもしれませんね。後は一緒に現場を回る社員さんにもよるかもしれませんが…

私たちも慣れるまでは社員さんと一緒に現場を回っていたので、中には指示ベタ+横暴な方もいらっしゃいますからね。

 

f:id:yamato0709:20180409210420j:plain

 

「引越し難民」なんて言葉も出てくるほど、3月には引越し希望者が殺到します。

軽配送をやられている方には相性も良い仕事なので、次回のブログで今回学んだ引越しのノウハウ・揃えておくと良い必要な資材などを記事にしていきます。

 

じゅげむが最近している仕事

 

やはり30代というと世間的にはまだまだ若い部類に入るんでしょうか。

大変ありがたいことに、結構色々な方面の方からお仕事を話をいただきます。

 

・軽配送(案件を紹介してくれる所属会社・佐川急便・知り合いの運送会社など)

・引越し(お世話になってる知り合いの運送会社からの紹介)

・農家(友達が農家をやっている)

・水道を維持管理する仕事(友達からの紹介)

・自営業(本をメインとした中古品の買取)

・その他

 

個人事業主である以上、キャッシュポイントが多い事に越したことはありません。

仕事を紹介してくれる間柄は大切にしていきたいですね。

 

上記以外にも、軽配送の仕事の組み合わせがいまいちしっくりときていないので、最近は色々なことに目移りしてしまいます。

メインは自営業として、それともう一つ長期的に出来る仕事を探しているのですが…

 

仕事を組み合わせることの難しさ

 

仕事をちょこちょこといただけるんですが、当たり前ですがせっかく仕事をもらっても、別の仕事が入っていると引き受けることが出来ないので、断ることになります。

 

今までも何度か「今日、夕方までに○○まで行ける?」とか「4月16日と20日に稼働出来る?」など案件を紹介してもらっても、その日は別の仕事が入っていたりするんですね(´;ω;`)ウッ…

 

その割にはどうしても仕事の無い暇な日もある訳でして…自営業と別の仕事をうまく組み合わせるのは本当に難しいです。というか出来ておりません。今後の課題ですね…

 

まとめ

 

今、さらに新しい仕事の話がありそちらも検討中です。

もしかすると軽配送とは全く別の仕事に就くかもしれません(^^;

決まり次第、記事にしていきます!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

イオンでバーゲンブックせどり

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

 

先日、たまたま別の用事があったイオンショッピングモールで、バーゲンブックコーナーがあったので、せどりをしてきました。

本日はその仕入れ成果を公開します。

 

バーゲンブックとは?そのメリットデメリット

 

バーゲンブックとは、簡単に言うと本屋から返品されたなどの理由で、出版社が値段を変更して再販する新古本みたいなものです。

 

メリットは、やはり何と言っても「定価より安く買える」ことですね。

値下げ率は商品によって変わりますが、中には90%OFFで買える時だってあります。

 

デメリットは、今回私がせどりしたイオンでもずっと「こちらの商品は全て新品です」とCD音声が流れていましたが、中には状態が悪いものもあります。

2002年の商品とかもありますからね…「一度も売れておらず、消費者の手元に渡っていない」という意味では事実かもしれませんが、擦れや傷、ヨレなどとても新品とは言えない(中古と言っても状態が悪い)ものも多く含まれておりますので、必ず確認が必要です。

 

気になるイオンでのせどり成果は?

 

今回のせどり成果は、仕入れ23冊・10258円・単価446円でした

f:id:yamato0709:20180306091755j:plain

 

216円→1500円

864円→2000円

1382円→3500円

などなど、そこそこ満足なせどり成果ですね。仕入れ時間も30分くらいです。

 

216円→1500円の本が20冊くらい山積みになっており…、何冊仕入れるか迷ったのですが、Amazonランキングがそこまで良くなかったので、ちょい控えめに5冊だけ頂いてきました(^^;

 

まとめ

 

イオンやドン・キホーテなど、今回のようにバーゲンブックやその他セール商品コーナーをよく目にしますよね。

そのお店では売れ残ってしまう商品も、日本全国・ネットに目を向けると即売れしてしまうような商品もたくさんあるんです。

必ずチェックする癖をつけておくと、良いことがありますよ!

 

本日は「イオンでバーゲンブックせどり」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

 

日本最北端の地・稚内へスポット配送の仕事

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

運送会社から直接お仕事を依頼を受けました

 

本日は何度かお仕事(運送以外の業種)をいただいている運送会社から、大雪の影響でドライバーの都合がつかなくなり、「急遽走ってくれ!」と直接軽配送のご依頼をいただきました。

運送のご依頼をいただくのは初めてだったので、私が設定している運送料金から25%割引で稼働することに。下請けは弱い立場なんです( ノД`)シクシク…

 

まぁこれからの長いお付き合いを期待して、今回はそれで走ることにしました。

 

配送先は、日本最北端の地 稚内!

 

配送先は、なんと日本最北端の地、稚内です(^^;

 

f:id:yamato0709:20180304205256j:plain

 

今の季節は雪解けの水で道路もぐちゃぐちゃで、正直コンディションは最悪でしたが、配送先は2ヶ所で、仕事自体はとても簡単です。

佐川急便や企業配送のように、1日に何十ヶ所も回る必要がないので、何だか私に合っているような気がしました。

 

まぁこういった緊急配送・スポット配送は不定期に入ってくる仕事なので、安定した収入はのぞめませんね。

 

気になる報酬は?

 

今回の仕事の報酬は、走行距離が約500㎞弱、かかったガソリン代が6000円弱、稼働時間はもろもろ含めて約12時間、報酬が25000円だったので、粗利は18500円くらいです。

時給に換算すると1500円ちょいですね。

 

私としては十分満足な報酬です。

正規の料金で走ると、粗利が26900円で時給が2240円にもなるのか…

正規の料金と言っても、他社と比べると10~20%前後は安いので、依頼してくれる会社にももちろんメリットがあります。

やはり仲介会社を通さずに自分で仕事を受けると、その分おいしいですね。

 

まとめ

 

正直、仕事を紹介してくれる仲介会社との関係がうまくいっておらず、軽配送の仕事は安定しておりません。

今後は仲介会社に頼らずに、自分で営業をかけて仕事をとってくるつもりなので、その辺のことも記事に出来たらと思います。

 

本日は、「日本最北端の地・稚内へスポット配送の仕事」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

3月1日からゆうパックの料金も値上げになります。

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

現在、宅配業界ではドライバー不足が続いており、大手宅配会社では宅配料金の値上げが続いています。

ヤマト運輸では昨年の10月1日、佐川急便では11月21日、そして郵便局もついに今年の3月1日に値上げに踏み切ります。

 

ゆうパック特約も大幅に値上げ

 

f:id:yamato0709:20180227203503j:plain

 

私は郵便局で長年ゆうパック特約にお世話になってきたのですが、今回の値上げの影響で、FBAに出荷するにあたりなんと1個当たり1000円近く負担が増えることになりました。

担当の営業員とも話をしたのですが、「今回はどこも大幅な値上げになる」の一点張りで、もはや交渉にすらなりませんでした…。

 

軽配送ドライバーとしての側面もある私としては、宅配料金の値上げには基本賛成の立場ですが…それでも今回の大幅な負担増は裏切られたような気持になりました。

今まで1000円弱の料金で送れていたものが、急に2000円になるとは…(泣)

せめてもう少し段階的にしてほしかったです。

 

アマゾンのFBAに出荷する際はパートナーキャリアを使おう

 

FBAに出荷する際はパートナーキャリアを使って、私の場合は1個約1250円で送ることが出来るので、これを使えば1個当たり250円の負担増で抑えることが出来ます。

この制度もいつ終了するか分かりませんが…今はこれで凌ぐしかありませんね。

 

ヤフオクなどでは購入者に送料を負担してもらうしかありません。

 

FBAの手数料も4月24日値上げ!

 

FBAの手数料も4月24日に値上げされます。

ざっくりと本、CD、DVDなどのメディアは1点あたり80円の値上げになります。

100点で8000円、500点で4万円の値上げです。

 

送料、各種資材、FBA手数料、などなど負担は増える一方。

逆にAmazonの相場全体は、数年前と比較して下がっているように感じます。

 

中々厳しいせどり業界ですが、立ち回りによってはまだまだ稼げているのも事実です。

工夫をしながら生き残っていくしかありませんね。

 

本日は「3月1日からゆうパックの料金も値上げになります。」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

情報商材を50万円分購入した結果

皆さんこんにちは!

軽貨物配送と副業の二足のわらじを履く、じゅげむです。

 

当ブログでは、収入源を複数持つことを推奨しています。

「年収600万欲しい!」と考えた時に、単純に1つの仕事だけで年収600万もらうよりも、本業で300万+副業で300万達成する方が、簡単だと考えているからです。

 

すぐに結果を出すことは難しいかもしれませんが、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月と試行錯誤していくことで、必ず稼げるようになります。

 

情報商材って何?

 

副業を始める際に「情報商材を購入する」のも選択肢の一つです。

f:id:yamato0709:20180223223857j:plain

 

情報商材とは、色々なものがありますが「ノウハウを買うこと」です。

インフォトップさんが有名ですね。

www.infotop.jp

 

情報商材にはどんな種類がある?

 

株や稼げる系、ダイエット系や恋愛系など、本当に様々な種類のものがあります。

インフォトップさんの商材をカテゴリー別にまとめてみました。

 

  • ビジネス・副業・お小遣い稼ぎ関連(アフィリエイトなど)
  • マネー・運用
  • コンピューターとネット
  • 家庭と暮らし
  • 美容と健康
  • 学習・自己啓発
  • エンターテイメント
  • コンテンツ
  • 恋愛・コミュニケーション

 

色々と探しているとあなたも「これ気になる…欲しいな」という商材がたくさん見つかると思いますが、あまり衝動的に購入されないことをおススメします(^^;

詐欺まがいの商材も本当に多いですし、何より一つ一つが高めに設定されています。

 

情報商材を50万円分購入した結果

 

私は2012年から20個前後、全部で約50万円分の情報商材を購入しています。

もちろん皆さんはここまで買う必要ありません。

 

先ほども書きましたが、情報商材を調べていると「このノウハウ気になる…」「こっちも良さそう!」なんてどんどん目移りしてしまうんですね。

販売している方もやはりプロなので、魅力的なキャッチコピーを並べてきます。

情報商材を購入する際は、本当に良く検討をしてまずは一つに絞ることが大切です。

 

まとめ

 

大切なことは、

  1. よく検討して購入すること
  2. 購入後は浮気をせずにそれを脇目も振らずに実践すること

 

私もそうなのですが、商材を買って読んでみてはいいものの、それを実践するのが難しいんです。

どうしても成果が出るまでは時間がかかりますからね。

 

本日は「情報商材を50万円分購入した結果」でした!

 

にほんブログ村 小遣いブログ 副業・副収入へ
にほんブログ村


起業・独立ランキング

スポンサーリンク